

こんなお悩みありませんか?
ECマスターズ LSEG
運営代行サービスにお任せください

ECマスターズ LSEGの運営代行はECモール(楽天・Yahoo)に特化したサービスです。
モールのイベントやセールに合わせた配信をご提案から配信設定まで代行。
画像・テキストの制作、配信の代行まで一本化。
はじめての方向けに各種「初期設定」も代行OK
あいさつメッセージやリッチメニュー、LSEGとの初期設定もお任せください。
LINEを配信するスケジュールの一例
楽天
- ワンダフルデー
- 5と0がつく日
- ご愛顧感謝デー
- お買い物マラソン
(初日/5と0がつく日/最終日) - 楽天スーパーSALE
(初日/5と0がつく日/最終日)
Yahoo
- 超paypay祭り
- 5がつく日
- ソフトバンク+10%、誰でも+5%
- 5がつく日曜日祭
- ゾロ目の日
- ハッピー2アワー
- イチフラキャンペーン
- 倍!倍!ストア
実際の配信例
取扱商材
ペット用品
デザイン性、コンテンツのわかりやすさを意識した配信事例。LINEからの転換率は15%を超えており、リピーターも多くいらっしゃいます
取扱商材
フラワーギフト
季節に合わせた期間限定アイテムの配信事例。LINEからの転換率は15%を超えており、LINE客単価は店舗客単価より113%と高くなっております。
取扱商材
革製品
カートタイプメッセージで商品の紹介をしています。開封率も平均60%を超えており、LINE客単価は店舗客単価より130%と大幅に高くなっております。
取扱商材
日用雑貨
Yahoo!ショッピングでの配信事例。楽天市場はもちろん、Yahoo!ショッピングのイベントに合わせた配信やスケジュールのご提案まで対応させていただきます。
オススメ
運営代行プラン
ECマスターズLSEGの運営代行プランには代行回数4回の「運営代行プラン」と全てお任せの「運営代行広告込みプラン」があります。LINE広告運営は効率的に友達数を増やし、LINE経由売上に貢献します。
※運営代行プランは、LINE運営を月4回代行しながら、ご担当者自身でも配信が出来るように、配信方法をお伝えしたり、配信コンテンツ案を一緒に作っていくプランです。

いつお願いするのがいいの?
なるべく早いタイミングでの運営代行プランスタートをオススメしています。
一番のオススメはLINE立ち上げのタイミングです。
「これからLINEを始めたい」「LINEを運営し始めているが、思うように出来ていない」。
そんな立ち上げのタイミングでご一緒させて頂く方が、最もお役に立てると思っています。
なぜ早い方がいいの?
LINEを運用し始めて最初に友だち登録してくれる数十人、数百人の友だちは言うまでもなく「自社のファン」です。これから先、スーパーSALEや広告といった手法で集めた一見さんのお客様よりも、 「ブロック率が低い、開封率が高い」といった特徴があります。LINEの運用はこの「自社のファンの比率が高い」うちに、どれだけ成功パターンを作れるかが肝になります。
友だち数が数千人、数万人というボリュームに増えてくるにつれ、新しい施策はどんどん打ちにくくなり、一回あたりの配信も慎重になりがち。だからこそ、立ち上げのタイミングで「自社の成功パターン」を見つけ出し、運用効率を最大化していく必要があるのです。
料金プラン
-
運営代行プラン
※本サービスは定員に達している場合、空きが出次第のご案内となります。ご了承ください。 - 初期費用
- 0円(税別)
- ご料金/月
- 45,000円(税別)
- ご契約期間
- 1か月ごと(*)
- 配信回数/月
- 月4回
- その他、代行可能な内容
-
配信以外にもご要望に合わせて、代行内容を柔軟に差し替え可能です。
*チャットボットシナリオの設定は内容により工数が変動する場合がございます。- 対応可能な代行内容
- LINEとLSEGの連携
- LSEGとRMSの連携
- あいさつメッセージの設定
- あいさつメッセージ用楽天クーポンの設定
- あいさつメッセージ用リッチメッセージの設定
- リッチメニュー作成/設定
- LSEG連携フォームの設定
- リッチメニューデザイン変更
- 連携フォームデザイン作成
- チャットボットシナリオの構築(*)
など、ご相談ください
- 運営サポート
-
- 配信内容の提案
- 電話/メール/LINEサポート
- 定例MTG 月1~2回数
- こんな方におすすめ
-
- これからLINEを活用していきたい。
- LINEの配信が苦手。
- 画像やバナーの作成をまかせたい。
- 配信について相談に乗ってほしい。
- LINEの配信を自分でも覚えたい。
- こんな方にはご期待に添えないかもしれません
-
- デザインにこだわりがある。
- 販促施策が決まらない。
- LINE友だち登録のバナーをショップに設置できない。
- クーポンの発行が出来ない。
料金についての詳細
※1カ月ごとの自動更新となります。
※毎月末日までにご解約の手続きをされた場合は、翌月末をもって解約となります。
※料金はすべて税別です。
※別途LINE公式アカウントのご契約が必要となります。
-
- 初期費用
- 0円(税別)
- 広告出稿料金
-
300,000円~(税別)
- 運営手数料
-
広告出稿料金の20%(税別)
運営代行ロードマップ
これからLINE運用を始める方向けにオススメのロードマップです。既に初期設定が終わっている場合など、柔軟にロードマップをご提示させて頂きます。

導入までの流れ

お申し込みについての詳細
※お申し込みのタイミングによって当月内の打ち合わせや、配信の代行が困難な場合、翌月の配信対象として持ち越しが可能です。
※本会への申込みが土日祝日、年末年始やECマスターズクラブ事務局休業日の場合、サポートサービスの利用開始は申込みの翌営業日以降となる場合があります。また申込が月末等の事由により当月内のサポートサービスおよび配信代行が行えない場合、翌月の配信対象として繰り越しが可能です。なお課金開始は原則入会月から発生し、課金対象期間は月初から月末までの1か月単位とします。なお、会費の日割り計算はいたしません。
よくあるご質問
- Yahoo用のLINEだけ、楽天用のLINEだけでもお願いできますか?
- はい、ご利用いただけます。ただし楽天のAPIを利用することが前提の機能(注文番号の連携、クーポンの自動発行など)は、Yahooショップではご利用頂けません。その他のシナリオ機能、自動タグ付与機能等は通常通りご利用いただけます。
- 店舗ごとに複数のLINEを運営していますが、個別契約が必要でしょうか?
- はい、運営代行プランは1LINEアカウント毎のご契約となります。
- LINEの無料プランを利用中ですが、代行サービスは利用できますか?
- もちろんご利用頂けます。ただし無料通数の制限によって配信が行えない場合はご了承ください。
- クリエイティブのデザイン修正は可能ですか?
- 当社が本サービス内で提供する制作物は、これまでの運営代行実績に基づき、効果的なデザインや内容を重視して作成しています。修正は当社の判断によりお受けできない場合がございます。